|
GENERAL COURSE |
|
|
総合本科 |
|
|
|
|
|
「スピリチュアルヒーラー養成総合コース」
|
|
|
|
|
|
ヒーリングは、太古の昔から数千年の歴史を持つ療法です。これらがうさんくさいものとして扱われるようになったのは、近代のたった100年のことです。ヒーリングは世界中に存在しています。世界のいたるところで似非なものが数千年も続いてきたと言えるでしょうか?また、最近では、このヒーリングが科学で証明されるようになりました。量子力学などの物理学の手法で瞑想や祈りの効果が解明されています。他者に対する遠隔ヒーリングもチャネリングもすべて意識を合わせるという基本は同じです。ヒーリングはマッサージのように圧をかけたり触れたりしませんので、コツさえつかめば誰でもできるようになります。ヒーラーとしての学びは、まず自分自身のセルフヒーリングから始まります。ヒーラーとしてやっていくには、まずは自分に向き合って浄化しないと精度が上がりません。そこで、いくつかのプログラムを用意しました。それが「スピリチュアルヒーラー総合コース」です。 |
|
|
|
|
|
★できるようになるまでの完全サポート付き! |
|
|
★卒業後もずーっと困ったときのサポート付き! |
|
|
★バラバラ受講だと836700円のところ580000円。 |
|
|
★実質31%OFFで学べます。 |
|
|
→受講申込はこちら |
|
|
|
|
|
◇受講期間:最長6ヶ月以内
◇最低必要受講時間: 159時間(65単位)
◇最大受講時間:期間内無制限
◇入学金:20000円
◇受講料金:580000円
◇支払総額:600000円
◇支払方法:銀行振込/クレジットカード/TTMA奨学制度利用可
◇バラバラで専科科目をとるよりもこちらの方が256700円オトク!
◇TTMAセラピスト会員は卒業後も無料で復習参加できます。
◇受講料金にテキスト、教材代金も含まれています。
◇デモンストレーションは自由に撮影できます。
◇表示はすべて消費税込の金額です。 |
|
|
|
|
|
|
|
伝統医学の施術法は、本来は全てエネルギーワークです。カタチだけでは意味がありませんし、結果もあまり出ません。だからこそ、一部の限られた人たちにしか伝授されなかったわけで、いい加減な気持ちでやると相手にはマイナスのエネルギーを与えてしまうことにもなります。ヒーラーとしての学びは1にも2にも自分自身の浄化です。浄化できないと、それはサングラスをかけて相手を観ていることになってしまい、きちんと見られなくなるからです。
ヒーラーとしての学びは、まず自分自身のセルフヒーリングから始まります。ヒーラーとしてやっていくには、まずは自分に向き合って浄化しないと精度が上がりません。そこで、いくつかのプログラムを用意しました。「セルフヒーリング瞑想ステイプログラム」はなるべく、1泊2日で行っていただくのが理想です。
レッスンでは、「シンギングボウルヒーリングメディテーション」、「チャクラストーンヒーリング」、「陰陽五行 14経絡 音叉サウンドヒーリング」、「クリスタル浄化ヒーリング」、「フィリピン伝統療法ヒロット・スピリチュアルワーク」を学びます。ヒーラーとして、「プラーナ体感ワーク&自分を知るワーク&波動水の実践」、「森に溶け込む瞑想&チベットバジュラ瞑想」、「サウナ&スピリチュアル榊バーニャ」、「炎のサマタ瞑想&中国古典炎の施術法」、「シンギングボウル瞑想&ペンデュラムダウジング実践ワーク」も体験してください。
ヒーラーとしての中級編では、「レイキヒーリング・ハンズオンヒーリング」を学び、他者に対してヒーリングを行うことができるようになります。内容は、瞑想と気の存在を確認するワーク、気の違いを読み取るワーク、気玉づくりと水の味を変えるワーク、背中から気を送る遠隔ヒーリングワーク、触れずにコリを軽減するワーク、キネシオロジーと気の反応を見るワークです。「盲目世界体験リトリート」、「言葉のない世界の非言語コミュニケーションリトリート」、「棺桶に入る臨死体験リトリート」、「夜の森を体験するリトリート」を通して、感度を上げるワークも行います。
上級編では、「チャネリングの基本練習」と「遠隔ヒーリングの基本練習」を学び、「実習インターンヒーラー修行体験」で経験を積んでいきます。
このコースでは推薦でヒーラーとしての証である「H級資格」が得られます。ヒーラーとしての活動に際し、TTMAがバックアップしてくれます。 |
|
|
|
|
|
|
|
◆含まれているもの (画像をクリックして詳細をご覧ください。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆カリキュラム詳細 |
|
|
|
|
|
1 |
経絡 オンサ サウンドセラピー |
1単位 |
3時間 |
|
|
2 |
シンギングボウルヒーリングメディテーションテクニック |
1単位 |
3時間 |
|
|
|
|
|
|
5 |
フィリピン伝統療法ヒロット スピリチュアルワーク |
1単位 |
3時間 |
|
|
6 |
セルフヒーリング瞑想プログラム |
4単位 |
12時間 |
|
|
7 |
ヒーラー体験:プラーナ体感ワーク&自分を知るワーク&波動水の実践 |
1単位 |
3時間 |
|
|
8 |
ヒーラー体験:森林瞑想with金剛杵 |
1単位 |
3時間 |
|
|
9 |
ヒーラー体験:サウナ&スピリチュアル榊バーニャ |
1単位 |
3時間 |
|
|
10 |
ヒーラー体験:炎のサマタ瞑想&中国古典炎の施術法 |
1単位 |
3時間 |
|
|
11 |
ヒーラー体験:シンギングボウル瞑想&ペンデュラムダウジング実践ワーク |
1単位 |
3時間 |
|
|
12 |
レイキヒーリング ハンズオンヒーリング:瞑想と気の存在を確認するワーク |
1単位 |
3時間 |
13 |
レイキヒーリング ハンズオンヒーリング気の違いを読み取るワーク |
1単位 |
3時間 |
14 |
レイキヒーリング ハンズオンヒーリング気玉づくりと水の味を変えるワーク |
1単位 |
3時間 |
15 |
レイキヒーリング ハンズオンヒーリング背中から気を送る遠隔ヒーリングワーク |
1単位 |
3時間 |
16 |
レイキヒーリング ハンズオンヒーリング触れずにコリを軽減するワーク |
1単位 |
3時間 |
17 |
レイキヒーリング ハンズオンヒーリングキネシオロジーと気の反応を見るワーク |
1単位 |
3時間 |
|
|
|
|
|
|
20 |
盲目の世界を通して感覚を研ぎ澄ますワーク |
4単位 |
12時間 |
|
|
21 |
言葉のない世界で行うコミュニケーションワーク |
4単位 |
12時間 |
|
|
22 |
棺桶に入る臨死体験。遺体になってみるワーク |
2単位 |
6時間 |
|
|
23 |
ひとりで夜の森を体験するワーク |
2単位 |
6時間 |
|
|
24 |
実習インターン ヒーラー修行 |
10単位 |
30時間 |
|
|
25 |
TTMA H級推薦テストと解説 |
1単位 |
3時間 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
→受講申込はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
◆他のコースをみる |
|
総合本科の各コースをみる |
|
選択制専科の各コースをみる |
|
オープンカレッジの各コースをみる |
|
TTMAプロセラピスト資格取得をみる |
|
短期集中特訓の各コースをみる |
|
通信教育講座の各コースをみる |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|