English
 
Top W yoga massage Free trial Course lesson Curriculum Facility Access map About Us Contact
トップ ダブルヨガマッサージ 無料体験 コースレッスン カリキュラム 施設 アクセスマップ 私たちについて お問い合わせ
言葉のない世界でコミュニケーションリトリート
 
 

SUBJECT OF SELECTION

 
  選択制専科  
     
 


[言葉のない世界でコミュニケーションリトリート]


 
     
     
     
 

コミュニケーションは言葉だけで行っているわけではありません。しぐさや表情、動作などからも読み取っているものです。言葉による伝達は微妙な感情を表現する場合に、せいぜい20-30%でしかないとも言われています。特に人間関係が希薄な社会で、マニュアル世代が大半を占めるようになった現代では、細かなニュアンスの表現が乏しくなっているとも言われています。このプログラムは「KY」の改善にも役立つプログラムです。人間には本来五感が備わっていますが、もともとは動物としての危機管理能力でした。左脳に置き換えずにイメージをとらえる能力は、テレパシーでもあり、スピリチュアルワークの場面において非常に役立ちます。感覚をレベルアップすることで、目に見えないエネルギーを感じたり、他人の気持ちを読み取ったり、さまざまな空気を察知したり、施術の場面においても些細なことに気が付けるようになります。単なるお遊びと考えずに探検してみることで新しい発見があります。

 
     
  受講申込はこちら
 
   
  ◇入学金:0円
◇受講時間:6時間(2単位)
◇受講料金:33000円
◇TTMAチケット利用の場合:10枚
   
 
   
 

非言語コミュニケーションとは、言葉以外の手段によるコミュニケーションのこと。人間は日常的に複数の非言語的手がかりを使いメッセージを伝達しあっています。これを「非言語的コミュニケーション」といいます。英語では、nonverbal communication ノンバーバル・コミュニケーションといいます。「目は口ほどにものをいう」といった諺があるように、言葉よりも顔の表情・視線・身振りなどのほうが、より重要な役割を荷っていることがあります。※手話や筆記を用いたコミュニケーションは、言語コミュニケーションに分類され、非言語コミュニケーションには含まれません。

私たちは通常、言葉を使い互いの感情や意思を伝えあっていますが、実は、顔の表情、顔色、視線、身振り、手振り、体の姿勢、相手との物理的な距離の置き方などによって言葉にできないような微細な意味を感じ取りながら生活しています。この非言語的なコミュニケーションは、意識して用いていることもあれば、無意識的に用いていることもあるものですが、優秀な会社の面接官は、非言語から発せられる情報を読み取っていますし、詐欺師やホストはこういった情報をうまく活用しながら、距離を縮めています。

たとえば、いつもより目を合わせないしぐさは、「シャイ」、「退屈している」、「懐疑的」、「非同意的」など、複数の感情を意味するといわれています。逆に、いつもより目を合わせると、「攻撃的」もしくは「誠実さ」という真逆の2つの感情を表します。胸の前で腕を組むのは、身構えていたり、よそよそしい態度を表す可能性がある一方で、集中している可能性もあります。目を閉じるのも、同じく集中している可能性と、興味がなかったり、退屈していたりする可能性といった、相対する解釈を含みます。身振りなどの非言語コミュニケーションの多くは文化によって異なるものですが、怒り、失望、恐怖、喜び、感動、驚きなどの人間の基本的な感情は、言語を超えて世界共通のものとされています。

日常生活から言語を取り除いて生活することは、なかなか体験できないものです。非言語の環境で訓練することで、もっと人を見る目を養うことができるだけでなく、言葉にならない本心を見抜いたり、状況を理解したりできるようになります。好意を示したり、親密さをアピールすることもよりスムーズになります。「空気を読む」能力も向上します。このプログラムによって、相手との距離感を縮め、信頼関係を構築することが、今まで以上にできることでしょう。営業職や管理的立場で活躍されているビジネスピープルに、ぜひおすすめしたい対人コミュニケーションの力をより向上させるプログラムです。

練習する時は音を反響するものがない平地や、海辺のような音が妨害される可能性のある場所は避けます。静かで、乱雑ではなく、かつ残響室ではないオープンスペースがベストです。プログラムは、まず、目隠しをして、舌鳴らしの練習からスタートです。

舌打ちのような音が出せるようにしましょう。「check」「church」の「ch」にあたる音でもOKです。舌鳴らしの目標は3つあり、まず「ある/なし」の認識、次に「どの方向にあるのか?」ということの認識、3つ目が「どのくらい離れた場所にあるのか?」という認識です。

この練習を行う際、生徒さんは2人1組で練習します。一方の人にボウルやトレイを他方の人の頭上に掲げてもらいます。舌を鳴らすとボウルやトレイが音を反響するので、そこから位置を推測するわけです。練習ではトレイやボウルの位置を頻繁に変えることで、反響音の拾い方を理解することができます。

その後、ぜひ互いに一切言葉を交わすことなく、デイキャンプを体験してみてください。室内ではなく、アウトドアに出ます。参加者には猿轡(さるぐつわ)をつけていただきます。

プログラム期間中は、スマホ、時計は外していただきます。個人携帯に出ることができません。軽食が付いていますので、森でご飲食ください。マザーハウスにトイレ、シャワーがあります。緊急の場合は、避難所としてマザーハウスをご利用ください。天候やその他の状況に応じて、目的は同じでもやり方を変えて行う場合にがありますので、ご了承ください。


   
 
  講座内容 単位数 受講時間
1 言葉のない世界を体験するリトリート01 1単位 3時間
2 言葉のない世界を体験するリトリート02 1単位 3時間
   
  受講申込はこちら
   
  ◆他のコースをみる
  総合本科の各コースをみる
  選択制専科の各コースをみる
  オープンカレッジの各コースをみる
  TTMAプロセラピスト資格取得をみる
  短期集中特訓の各コースをみる
  通信教育講座の各コースをみる
   
 
  受講申込フォーム
   
 
お問い合わせはTTMAスクールインフォメーション
フリーダイヤル:0120-406-402  
モバイル:080-2069-6268
 
Copyright(C) シヴァカ伝統医学学校 2018