|
 |
|
日本語 / 英語 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
タイ古式マッサージ |
タイストレッチ |
ハーブボールマッサージ |
バンブーマッサージ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
フットプレス |
トークセン |
ユーファイ・ソルトポット |
パーカオマー・ストレッチ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
リフレクソロジー |
ヘッドマッサージ |
チネイザン |
ジャップカサイ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ヨクトーン |
クリームマッサージ |
パウダーマッサージ |
エルボープレス |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ニープレス |
ヤムカーン |
ボディケア |
フリーランス開業 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
アヴィヤンガ |
カティバスティ |
ネトラバスティ |
シロダーラ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
オイルマッサージ |
マタニティ |
ホットストーン |
フェイシャルマッサージ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
びわ温熱療法 |
こんにゃく湿布 |
エネルギーワーク |
経絡マッサージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
セラピストとして仕事をしようと考えた時、セラピストの求人広告から探すことが多いでしょう。そうすると、「未経験でも大丈夫。無料研修で教えます!」と多くの求人広告に書かれています。そうして、多くの方がそのまま就職するという流れがあります。心の中では、数年経験を積んだら独立開業しようという野望も心に秘めている方が半数以上だと思います。しかし、現実には、いざとなると、「本当にこのスキルだけで大丈夫かな?不安だな・・・ちゃんと勉強しておけばよかった・・・・独立に向けて今からでもきちんと勉強しなおそうかな?」という不安でいっぱいになります。そういった方たちがこのスクールに相談に来ています。これが現実です。ですから、このスクールはプロ中のプロを育成するためのスクールになっていきました。中にはこのスクールに入って全くの未経験から学んでいる方たちもいます。そうした人たちのうち、ほぼ80%くらいの方たちは、だいたい1年後には開業をスタートさせています。なんちゃってリラクゼーションのセラピストをやることと結果を出せる施術法を学ぶことは、似ているようで全く異なるものです。お客様の望むんでいるものが全く違います。開業後の単価やリピート率が違います。いずれ独立したいという気持ちがあるなら、最初からこのスクールに入ってしまったほうが確実に夢を実現できます。 |
|
|
|
|
 |
|
マッサージと一口に言っても、スキルのほどは、実際のところピンキリです。どんな時も生身の身体は疲れれば痛みますし、調子が狂う時もあります。病院に行くよりも、楽にしてあげることができるマッサージは不滅です。リラクゼーションだけでなく、体調の改善を視野に入れた治療系のスキルの需要はどんな時代も決してなくなりません。シヴァカ伝統医学学校は、日本で最も歴史のあるタイ伝統医学専門スクールです。私たちは未経験の方を小人数の個別指導で卒業してからの開業ノウハウまでを全て指導しています。どんなにAIが進んでも、今のところ、セラピストは人間にしかできない奥の深いワークです。「マッサージを学ぶ」ということは、手順のみを覚えることだと勘違いしている方がいますが、このスクールはそのようなマッサージロボットの養成工場ではありません。独立してやっていけるだけの知識とノウハウをお伝えするところです。このスクールの特徴は、ひとりひとりの個性を活かす個別指導です。他人が真似のできないオンリーワンのセラピストを目指せます。卒業生はだいたい店で指名ナンバーワンとっています。卒業と同時にすぐに開業ができます。どこかのサロンでの修業期間は不要です。独立開業しても、みなさんこれだけで飯を食っていっています。 単なるブームに乗ったリラクゼーションでなく、一生食っていけるプロのセラピストにまで責任をもって育成させていただきますので、どんなに時代が変わっても普遍的なニーズに対応できます。他に比べて料金が高いかもしれませんが、内容は本物です。飯が食えないスキルを説明するだけのスクールに価値はありません。金と時間を無駄にしたくないなら、迷わずココに入学してください。世界に羽ばたく真のセラピストを育成しています。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
卒業後も受けられる永久受講制度 |
|
いくつものスクールに何度も通っているセラピストさんの話をよく耳にします。でも、せっかく学んだスキルを卒業後に忘れてしまうなんてことは、とにかくもったいない話。総合本科コースで資格を取得してTTMA会員としてメンバー登録をしておけば、卒業後もOBとして授業に無料参加することができます。だから、絶対に学んだことが無駄にならないシステムで運営しています。卒業後に困ったこともなんでも相談にのってもらえます。開業準備のこと、広告宣伝のこと、集客のこと、ホームページのこと、スタッフ募集のこと、なんでも相談できるサポート体制が整っています。※TTMA会員サポートは別途TTMA会費がかかります。 |
|
|
|
|
|
 |
|
安心の事故補償サポート |
|
セラピストにとって一番避けなければならないのが、お客様を怪我させてしまうこと。当スクールは、特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会(TTMA)の公認スクール。ですから、総合本科コースには、TTMAプロセラピスト資格推薦サポートが付いています。資格を手に入れることができれば、日本全国1億円までの事故補償サポートがついてきます。万が一の事故の際にも、すべてTTMAが対応してくれます。資格を取得された会員様は、これ以外にもたくさんのサポートを受けることができます。卒業後の皆様を応援する当スクールをどうぞよろしくお願いいたします。※TTMA会員サポートは別途TTMA会費がかかります。
|
|
|
|
|
|
 |
|
少人数制の個別指導 |
|
レッスンは単に手順を覚えるわけではなく、スタンスやフィーリング、呼吸や間、リズム、イメージングなどが大切。ですから、細かい部分で説明していくことが必要なのです。そのためには、少人数制レッスンしか方法はありません。1つのクラスあたり、6人までの少人数制ですから、たったの3ペアだけしかありません。私たちは、常に細かな個別指導を徹底しています。外国人の方には、英語でレッスンも行っています。 |
|
|
|
|
|
 |
|
スタジオを無料開放 いっぱい自習! |
|
プロのセラピストを目指すなら、やっぱり一に練習。二に練習。レッスンがお休みの日には、生徒さんが自由に使えるように、スタジオを無料で開放しています。先生のDVDもあります。これを見ながら、細かなニュアンスやスピード感を養うってことだってできちゃうのです。必ず上達してもらうことを目的とした当スクールは、学びの環境が整っています。自習としての道場使用のご予約は、事務局の担当者に日時をお尋ねください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
写真/動画撮り放題 |
|
レッスンでは、写真・動画が撮り放題です。いくつもスクールはありますが、基本的に撮影を禁止しているスクールばかり。当スクールの技術は世界トップレベルですから、そう簡単に真似できるわけではないですが、絶対の自信があるからこそ撮影を許可しているわけです。せっかくですから、手や指ばかり撮らないで、腰の使い方やスタンス、距離感や身体の向きをぜひ撮影してください。最初は手順ばかりが気になるものですが、上達してくると、なんでうまくいかないんだろ?と疑問が湧いてくるものです。そうした時に役に立つのがこれ。撮影した動画が財産になるわけです。レッスン風景を撮影してSNSに投稿することも許可されています。ただし、互いに肖像権を放棄する必要がありますね。 |
|
|
|
|
|
 |
|
就職相談/開業相談 |
|
総合本科コースでは、就職開業相談を随時承っております。在学期間中でも、将来の不安を感じたらいつでも声をかけてください。TTMAグループの系列サロンでは、TTMA公認スクールの卒業生を対象にお仕事のあっせんを行っています。また、卒業後すぐに独立開業を成功させているOBOGも少なくありません。スクール事務局のスタッフにお気軽に声をかけてください。
|
|
|
|
|
|
 |
|
滞在費不要! 素泊まり無料 |
|
この場所は、自然エネルギーが満ち溢れる特別な場所。鎌倉時代から続く由緒正しい場所。そんな場所に滞在するだけで、健康になれるかもしれません。少なくとも身体が軽くなり、頭がすっきりすると皆さまおっしゃいます。そんなところに滞在できるって本当はすごいことなのに、学びにいらっしゃる生徒さんは、無料で素泊まりができちゃいます。キッチンやお風呂も寝具も洗濯機もありますから、なんにも困ることはありません。滞在費不要ですから、余計な費用がかかりません。1泊2日や2泊3日のスクーリング滞在をちょいちょい繰り返すなんて生徒さんもいらっしゃいます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
ピクニックランチがおすすめ |
|
午前のレッスン(10:00-13:00)と午後のレッスン(14:00-17:00)の合間のお昼休憩では、ぜひガーデンでピクニックランチをおススメしています。野鳥がさえずり、リスが小枝を飛び回る森の中で食べる食事はひとしおです。アウトドアでほんの一息つくだけで幸せホルモン「セロトニン」が分泌されます。学びの中にもちょっとした気分転換が必要ですね。 |
|
|
|
|
|
 |
|
おすすめ! 瞑想し放題 |
|
この場所で瞑想することは、とても意味があることなのです。わざわざ「瞑想させてください」とも言われることも多いのですが、この場所は、龍に象徴される自然エネルギーがはんぱなく崇高なのです。自然エネルギーに自分を同化させることで、日常の疲れやよどんだ気持ちを浄化させることができますし、健やかな本来の自分に戻ることができます。日常的にここで過ごし、このエネルギーと一体になることで、現実ごとでも願いがかなってしまいます。とにかくすごいパワースポットです。 |
|
|
|
|
|
 |
|
ときどきガーデンパーティ |
|
ガーデンパーティができるのは、山まるごとの施設ならではです。卒業生と在校生の交流の場として、ちょっとした息抜きの場としても、コミュニケーションの場は大切ですね。ですから、みんなとても仲が良いのです。みんなで一品ずつ持ち寄ったりして、テーブルに盛り付けしてパーティがスタートします。次第に暗くなって夕方~夜になることもあります。見渡す限りの森の中で、焚火を囲んで集う仲間たちは、真面目な話をしてみたり、笑い転げてみたり。だいたいお酒も飲みだしますし、マッサージも始まります。とにかく、ここTTMA総本山でのガーデンパーティは格別です。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
TTMAフォレストスパ |
GODHANDS |
マッサージデリバリー |
ジャップカサイ出張 |
(神奈川県鎌倉市) |
(東京都渋谷区) |
(日本全国) |
(日本全国) |
TTMAフォレストスパは、鎌倉の山中にある代替療法のマッサージトリートメント施設。1600坪の施設の中で自然療法と民間療法、タイやチベットインドなどの伝統医学トリートメントが受けられます。フォレストスパはタイ伝統医学普及の業界団体TTMAによる臨床的施術の中心的施設として活動しています。 |
GODHANDSは、よりすぐり敏腕セラピストが代官山の個室貸切で施術を行うサービス。タイ古式マッサージのほか、シンギングボウルメディテーション、チネイザン、ジャップカサイ、ヨクトーンなどの伝統医学のセラピーを提供しています。 |
TTMA公認スクールの生徒さんたちがインターンを兼ねて施術を担当します。生徒さんと言ってもC級以上のプロ資格をもった面々ですので、安心して受けられます。料金もとってもリーズナブル。一生付き合えるようなセラピストとの出会いをぜひ!将来有望なセラピストをここで青田買いしてみませんか? |
人気急上昇のジャップカサイに特化したオンライン予約サービスは、ジャップカサイのスキルを習得した方が、サロンを構えなくてもすぐに個人開業がスタートできるように配慮したプランです。こちらのサイトからエンドユーザーがオーダーを入れてきますので、自宅待機しながらサイドビジネス的にスタートすることができます。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
◎2名様以上で開催します。 |
|
「伝統医学療法初級講座」 |
|
◇日程:2025.4/29-5/3の5日間 |
|
◇受講時間:30時間(10単位) |
|
◇入学金0円 |
|
◇受講料金:500000円 |
|
◇支払総額:500000円 |
|
◇支払方法:銀行振込/クレジット |
|
|
|
|
|
遠方の方は期間中素泊まり無料で滞在できます。 |
|
デモンストレーションは自由に撮影できます。 |
|
表示はすべて消費税込の金額です。 |
|
|
|
→詳細はこちら |
|
|
|
|
 |
|
◎2名様以上で開催します。 |
|
「伝統医学療法上級講座」 |
|
◇日程:2025.5/4-8の5日間 |
|
◇受講時間:30時間(10単位) |
|
◇入学金0円 |
|
◇受講料金:500000円 |
|
◇支払総額:500000円 |
|
◇支払方法:銀行振込/クレジット |
|
|
|
|
|
遠方の方は期間中素泊まり無料で滞在できます。 |
|
デモンストレーションは自由に撮影できます。 |
|
表示はすべて消費税込の金額です。 |
|
|
|
→詳細はこちら |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
◆TTMAは日本の伝統医学古式療法を牽引してきました。 |
TTMA(特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)は、NPO法人としての公益性のある活動を行っている業界団体です。アジアに伝わる古式療法を普及するために、日本の行政司法各庁との協力のもと、スキル検定や資格制度等を通して、プロセラピストのフリーランス活動を応援しています。シヴァカ伝統医学学校は、TTMAの公認スクールとしてプロ資格もとれる中心的役割をっています。プロ資格認定を受けたら、さまざまなサポートが受けられます。 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
マッサージスキル検定 |
プロセラピスト資格認定 |
プライベートブランド支援 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
RECOMMEND |
RECOMMEND |
RECOMMEND |
 |
絆せいこついん院長
込宮正徳先生 |
整骨院を経営しておきながら、正直に申し上げますが、私自身、他人から身体を触れられることにすごく抵抗があります。恐怖と不安で自分の身体が固まってしまい、リラックスどころではなくなってしまうのです。それは素人だからという意味ではなくて、プロの方であってもそうです。それは、施術の良し悪しでどれだけ身体が変わってしまうのかを私自身よく知っているからなのかもしれません。ただ、こちらの校長でもある長老の施術は全く違います。ぴたっとくるといいますか、無理がないと言いますか、優雅で大胆で・・・とにかく一般的なプロレベルとは比較にならないくらいの施術レベルです。これがマスターできたら、とにかくすごいです。 |
|
 |
IBBA(国際美顔美慎身協会)理事長
石井憲子先生 |
長老の施術は、よくあるタイ古式マッサージという枠をはるかに超えていますね。よくあれだけアクロバティックに動きながら、優雅にエネルギーを乱さず、クライアントの波動にぴったり合わせられるのか、そのあたりはプロの私から見てもすごいというか、明らかに普通のレベルではないですね。あの先生から直接学べるというのは、とても有意義なことだと思います。手順とか流れを覚えるレベルなんだとしたら、違いはなかなかわからないのかもしれませんけど、ある程度自分でもマッサージができるレベルの人だったら、きっとわかるはずだと思います。最初からあの先生について学べるのだとしたら、絶対に有利に決まってますし、スクール自体の料金も高くないので、本物の技術を習得したいなら、ココ以外に学ぶべきスクールは考えられないですね。 |
|
 |
タレント/整体師
佐藤信吾先生 |
楽しんごです。ご存知の方も多いとは思いますが、僕は整体師でもあるんです。長老先生とは懇意にしていて一緒にイベントをしたりお仕事をしたりする仲ですが、長老の技術はとにかく半端ないです。マッサージとか整体とかの業界の中には、知り合いはとても多いのですが、僕がこの業界で一番尊敬している先生です。神の域というか、超人や達人の部類です。僕も先生から直接ジャップカサイやストレッチをを習いましたけど、それまで持っていた技術に加えてパワーアップしたのも事実です。今はとにかくこなしきれないくらい仕事が多くて大変な状態です。ぜひ、長老から教えてもらった方がいいと思います。指名がばんばん入るようになりますし、独立してやっていこうと考えているなら、絶対です。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|

|
|
I will tell you the real yoga stretch massage you do not learn a handy lesson. Over the more than 25 years, I've hit the leadership of Thai yoga massage. And, we have been faced with a lot of questions and problems. In other schools, Many people learned the massage such as fixed package of procedure. I do not have never thought that the should I step on the steps that massage is routine. The I think massage is not something never procedures and order. Client of the body in different things each and every, it is not able to exert never effect only go through the same procedure. So, for many of the professional therapist and national qualified personnel until now, I have been teaching massage my own thought. Many of the stretching technique and I have devised, I have to tell it in school lessons. I've been teaching, the last in my massage style, perhaps, it is not a traditional Thai massage.
I was asked from a lot of students. "The what if, can I become a good massage therapist?" I answered. "If you want to be able to be well massage, first, massage it is that you do not think will become good. If provide what clients want, they'll be sure to say" It's good. "" The important thing is to take that first opponent want. And, if the needs and wants that are not in the words to form, so it is good. To do so, in the calm your feelings, if touches gently on the body of the other party, you should know what opponent mind and body are wants what. Because is not each other's body is touching, energy is transmitted to the nature.
I think "massage is TAO."It is a moral, it is philosophy. Rather than impose around the just my theory and convenience, love partner, is learning to build a relationship with each other and respect each other. In calm the mind to eliminate our own. That way, the body is moving on their own, it is something that can massage the other party wants. |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
TTMA公認インストラクター
富松 智 |
サロンで教えてもらってセラピストになって、そこで数年間も経験したのに、いざ独立しようと思っても、不安が多くてなかなか踏み切れないという相談を受けることがあります。確かに手順を教えられて、その作業を繰り返すことを何年やっても不安が無くならないの当然のことのように思います。でも、実際に私たちのスクールには未経験で入学されて、卒業と同時に開業を果たした方たちが数多くいらっしゃいます。ビジネス規模はさまざまですから、自宅サロンから複数店舗展開まで、その差こそありますが、大半が何年も継続し現在に至っています。きっと皆さんが良くご存じのサロンもだいたい私たちのスクールの卒業生だと考えていただいて構いません。業界で最多のプロシェア率と独立開業成功者数を誇っています。私個人の考えでは、現場経験は必要ないと思っています。卒業と同時に必ず開業できます。開業できる、開業できないの違いはいったい何なのでしょうか?ずばり私は、理解力と応用力なのだと思います。私たちはただ単に作業の手順を教えることでは何の意味もないと考えています。それなら、youtubeでテクニックを見るだけで事足ります。 |
|
 |
TTMA公認インストラクター
マナ |
スクールで最も大切なのは、ひとつひとつのテクニックの意味や目的をまずきちんと説明することだと思っています。流れやつながりに関しては、こういう視点で構成されているからこういう流れになっているので、別の視点から見れば、こう変更して行うことで、こうしたメリットやデメリットが生まれる・・・みたいな説明を受ければ、みなさんは現場で応用することができるはずです。身体の大きさもそれぞれ違いますので、人によってしかるべき距離感や身体の使い方も少しずつ変わってくるべきです。バンコク式がいいとかチェンマイ式がいいとか、そういうスタイルの問題ではないのです。個人個人によって最良のやり方というものが存在するはずです。つまり、意味、目的、視点、個別のやり方が学べるから、皆さんは応用ができるようになるわけです。やってはいけない禁忌事項についても、その背後にある危険な可能性についてもお話しさせていただいています。ですから、生徒の皆さんは、ただ単に手順を覚えるだけでなく、全体感を持って理解することができます。サロンを開業すると、自分が最終的に判断して責任を持たなければならない立場になるのです。それで色々な問題を抱えたお客様がそこにいらっしゃるのですから、その症状ごとに瞬時に判断してオーダーメイドで施術を組み立てなければ、なかなか顧客化するのは大変です。 |
|
 |
TTMA公認インストラクター
まちゃ |
ひとくちにタイ古式と言っても、いろいろなスタイルがありますよね?ポピュラーなものはバンコクやチェンマイなどの基礎的なスタイル。でも、もっと繊細なタッチでウォーキングするようなうっとり系テクニックや観る者を魅了するようなアグレッシブでアクロバティックなストレッチング。エネルギーワークを加えた進化系のダブルヨガマッサージははまさに芸術そのものです。僭越ながら私たちがやっているのは、世界トップレベルのスキルであることを自負しながら、皆さまには最高のスキルを習得していただけるように日々活動しています。是非一度、鎌倉まで遊びがてらお越しいただければ、実際に体験していただけますし、将来設計に応じて個別のアドバイスもさせていただいています。タイ古式はすでにタイ人たちの特権ではなく、国境を越えて世界中に広まり、進化系のスタイルが生まれています。そして芸術作品としてトップレベルのスキルを極める流れになっています。ここ日本では、その中心となるのがTTMAグループの本校である「シヴァカ伝統医学学校」です。本物志向の方には、オンラインレッスンでは伝えきれない細かなコツや目から鱗のテクニックをお伝えしています。 |
|
 |
TTMA公認インストラクター
長老 |
私たちのスクールがこだわっているのは何よりも「教え方」です。徹底的に理解してもらえれば応用ができます。対処法もわかります。そうでなければ、いきなり開業することなんかできません。私たちには、仮に未経験者であっても必ず開業出来るだけのスキルを身につけてもらう自信があります。もちろん開業後もサポートします。私たちがお伝えしているのは、単に表面的に説明するだけのワークショップとは全く違う内容です。これだけで20年間飯を食っています。ぜひ私を信用してお任せください。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
Copyright(C) シヴァカ伝統医学学校 2018- |