English
 
Top W yoga massage Free trial Course lesson Curriculum Facility Access map About Us Contact
トップ ダブルヨガマッサージ 無料体験 コースレッスン カリキュラム 施設 アクセスマップ 私たちについて お問い合わせ
タイ古式マッサージ・チェンマイスタイル
 
 
 

SUBJECT OF SELECTION

 
  選択制専科  
     
 


[タイ古式マッサージ・チェンマイスタイル]


 
     
     
     
  タイ古式マッサージを基礎を学ぶための少人数のフリータイムアポイント制コース。手の使い方~気持ちの込め方から始め、10本のエネルギーラインへのアプローチを中心に120分以上かかる一通りのスタイルを学びます。タイのチェンマイでは最もポピュラーなこのテクニックをマスターしておくのは定番中の定番。  
     
  受講申込はこちら
 
   
  ◇受講時間:30時間(10単位)
◇入学金:0円
◇受講料金:165000円(テキスト、教材費含む)
◇TTMAチケット利用の場合:50枚
   
 
   
 

タイ古式マッサージの2大流派のひとつが「チェンマイスタイル」。タイ古式マッサージ「チェンマイスタイル」は、タイ王国の第2の都市であるチェンマイを中心に行われているタイ古式マッサージの流派です。部分的にこりをほぐすボディケアとは異なり、全身にアプローチする施術法です。

「ふたりでやるヨーガ」とも言われるタイ古式マッサージは、指圧、整体、気功などの東洋医学的要素に ヨーガのポーズ、ストレッチが加わったもので、 ゆったりしたテンポから得られる深い呼吸と瞑想から 「怠け者のヨーガ」「世界一気持ちの良いマッサージ」とも評価されています。

「チェンマイスタイル」は、「バンコクスタイル」と同様に、全身を流れるエネルギーライン「セン」に対して氣(プラーナ)を送り、コリをほぐすだけでなく、クライアントの自律神経を活性化し、内臓、免疫、ホルモンのバランスを整える施術法です。

どう違うのかという質問が多く寄せられますが、チェンマイスタイルは、バンコクスタイルに比べて少しヨガの要素が強い感じ。全体を通してソフトで優雅な印象のスタイルです。両母指でぎゅーっと圧迫するのではなく、交互に圧するウォーキングで歩いていくタイプの施術法です。「チェンマイスタイル」は、どちらかと言えば、軽いタッチでソフトに行う感じ。コリを軽減しながら行う「バンコクスタイル」よりも、日常的に継続的に受けることで体調を整えるような感じのスタイルです。ヨガのポーズを意識した部分が含まれていたり、繊細なタッチでウォーキングするような部分が多かったりしますから、見ていても少し芸術的な感じがするスタイルです。

「チェンマイスタイル」には、ヨガ的なポーズを取り入れたストレッチが含まれています。「バンコクスタイル」よりも「チェンマイスタイル」のほうが、ストレッチが多いと言われていますが、実際には、全体の割合ではあまり変わりはないようです。

チェンマイはもともとはランナー王国。今から50年前にタイ王国に加わったので、タイではバンコクとチェンマイは比較して考えられることが多いようです。チェンマイスタイルは欧米人に人気のマッサージスタイルですが、ひと通りの流れを行うと、2時間程度の施術ができるようになります。「バンコクスタイル」を学んだ後に、この「チェンマイスタイル」を学ぶ人たちはとても多く、タイ古式を愛するプロセラピストたちは、「バンコクスタイル」だけでなく「チェンマイスタイル」も身につけている方が多いようです。


   
 
  講座内容 単位数 受講時間
1 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル01
【仰向けの姿勢での施術・脚部】
1単位 3時間
2 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル02
【仰向けの姿勢での施術・脚部】
1単位 3時間
3 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル03
【仰向けの姿勢での施術・腕、手、腹部】
1単位 3時間
4 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル04
【横向きの姿勢での施術・脚部、背部、腰部】
1単位 3時間
5 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル05
【横向きの姿勢での施術・脚部、背部、腰部】
1単位 3時間
6 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル06
【うつ伏せの姿勢での施術・脚部、背部】
1単位 3時間
7 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル07
【仰向けの姿勢での施術・ストレッチ】
1単位 3時間
8 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル08
【座った姿勢での施術・指圧とストレッチ】
1単位 3時間
9 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル09
【ひとつひとつのテクニックの意味と目的解説とまとめ】
1単位 3時間
10 タイ古式マッサージ/チェンマイスタイル10
【ひとつひとつのテクニックの意味と目的解説とまとめ】
1単位 3時間
   
  受講申込はこちら
   
  ◆他のコースをみる
  総合本科の各コースをみる
  選択制専科の各コースをみる
  オープンカレッジの各コースをみる
  TTMAプロセラピスト資格取得をみる
  短期集中特訓の各コースをみる
  通信教育講座の各コースをみる
   
 
  受講申込フォーム
   
   
   
 
無料体験レッスン・参加者募集
【無料体験レッスン】
 
【無料体験レッスン】を定期的に開催しています。日程が決まっていますので、ご希望の方はお申し込みの上ご参加ください。開催日時が合わない場合には、別の日程で【スクール授業見学/個別相談】にお越しください。
 
⇒詳細はこちら
   
   
 
マッサージスキル検定
【マッサージスキル検定】
 
講座受講後に、業界団体TTMAの【マッサージスキル検定】でスキルを証明することができます。スクールから講座修了証が発行されますが、それとは別に、業界団体のスキル証明が必要な方は検定をお受けください。
 
⇒詳細はこちら
   
   
 
【資格取得/セラピストサポート】
 
プロ資格認定者のサポートに関するページです。【マッサージスキル検定合格証】があれば、【プロ資格認定】を受けることもできます。【プロ資格認定者】は、業界団体TTMAから様々なサポートを受けることができます。万が一の際の事故補償をはじめ、さまざまなサポートが受けられるようになります。サロン開業、自宅開業、副業を応援しています。
 
⇒詳細はこちら
   
   
 
日本全国マッサージガイド・TTMAフリーペッパー
【フリーランス支援/無料広告掲載】
 
マッサージスキルを習得したら、【日本全国マッサージガイド・TTMAフリーペッパー】に無料で広告掲載することができます。業界団体の提供するリンク集なら、マッサージカテゴリごとに、地域ごとに掲載することができます。掲載費用は一切かかりません。永久に無料です。
 
⇒詳細はこちら
   
   
 
   
 
お問い合わせはTTMAスクールインフォメーション
フリーダイヤル:0120-406-402  
モバイル:080-2069-6268
 
Copyright(C)Copyright(C) シヴァカ伝統医学学校 2018