|
OPEN COLLEGE |
|
|
公開講座 |
|
|
|
|
|
[長老のストレッチ100連発]
|
|
|
|
|
|
近日開催予定! |
|
|
|
|
|
TTMAグループの理事長「長老」こと渡邊ソウイチロウが直接教える公開講座は3日間で行います。経験者・未経験者は問いませんが、その時のレベルに合わせてできる限りテクニックを詰め込みます。タイ古式マッサージの特徴と言えば、やはりストレッチですが、すごいストレッチテクニックを学ぶ講座です。3日間の詰め込みで色々なストレッチ技ができるようになります。ヨガインストラクターやタイ古式マッサージ経験者にも絶対におススメです。2名様以上揃ってお申込みいただければ、なるべく先生に予定をつけてもらうようにいたします。お気軽にお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|
→満員御礼 |
|
|
|
|
|
◇入学金:0円
◇受講時間:18時間(6単位)
◇受講料金:300000円 |
|
|
|
|
|
|
|
TTMAグループの理事長「長老」こと渡邊ソウイチロウが直接教える公開講座は3日間で行います。ストレッチテクニックを徹底的に詰め込むこの短期集中特訓講座は午前から午後にかけてレッスンを行い、夜の部では参加者で自習を行っていただく詰め込み方式。20年以上の指導キャリアの中で、今回はそのようにお願いされましたので、事実上合宿スタイルで行わせていただきます。もちろん、道場での素泊まりは無料ですから、参加者で自由に練習ができる環境です。基本的に経験者・未経験者は問いませんが、その時のレベルに合わせてできる限りテクニックを詰め込みます。長老の指導方針では、なぜここに手を置くのか、なぜこういうステップを踏むのかなどの理論的な説明が含まれてきますので、確実に納得できる理論が理解できるのが特徴です。そうすることで、後になって変な癖がついてしまったり、できたはずのテクニックができなくなったりということが少なくなりはずです。タイ古式マッサージの特徴と言えば、やはりストレッチですが、バンコクスタイルやチェンマイスタイルに含まれているストレッチテクニックは、基本的なものばかり。こちらは、もっともっとすごいストレッチテクニックを学ぶ講座です。タイに伝わるテクニックはもちろん、危ないから教えてもらえないようなテクニックやTTMAが考案した多彩なストレッチまでを学びます。3日間の詰め込みで色々なストレッチ技ができるようになります。ストレッチテクニックは、下半身の安定と重心移動や腰の回転がポイント。ヨガインストラクターやタイ古式マッサージ経験者にも絶対におススメです。2名様以上揃ってお申込みいただければ、なるべく先生に予定をつけてもらうようにいたします。お気軽にお問い合わせください。ご入金をもって正式な予約とさせていただきますが、お申し込み後に教材等による情報を開示してしまいますので、お申込み後のキャンセルはできません。当日参加できない場合は、後日に予定している補講にご参加ください。 |
|
|
|
|
講座内容 |
単位数 |
受講時間 |
1 |
ストレッチ01 |
1単位 |
3時間 |
2 |
ストレッチ02 |
1単位 |
3時間 |
3 |
ストレッチ03 |
1単位 |
3時間 |
4 |
ストレッチ04 |
1単位 |
3時間 |
5 |
ストレッチ05 |
1単位 |
3時間 |
6 |
ストレッチ06 |
1単位 |
3時間 |
|
|
|
|
→受講申込はこちら |
|
|
|
◆他のコースをみる |
|
総合本科の各コースをみる |
|
選択制専科の各コースをみる |
|
オープンカレッジの各コースをみる |
|
TTMAプロセラピスト資格取得をみる |
|
短期集中特訓の各コースをみる |
|
通信教育講座の各コースをみる |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
【無料体験レッスン】 |
|
【無料体験レッスン】を定期的に開催しています。日程が決まっていますので、ご希望の方はお申し込みの上ご参加ください。開催日時が合わない場合には、別の日程で【スクール授業見学/個別相談】にお越しください。 |
|
⇒詳細はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
【マッサージスキル検定】 |
|
講座受講後に、業界団体TTMAの【マッサージスキル検定】でスキルを証明することができます。スクールから講座修了証が発行されますが、それとは別に、業界団体のスキル証明が必要な方は検定をお受けください。 |
|
⇒詳細はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
【資格取得/セラピストサポート】 |
|
プロ資格認定者のサポートに関するページです。【マッサージスキル検定合格証】があれば、【プロ資格認定】を受けることもできます。【プロ資格認定者】は、業界団体TTMAから様々なサポートを受けることができます。万が一の際の事故補償をはじめ、さまざまなサポートが受けられるようになります。サロン開業、自宅開業、副業を応援しています。 |
|
⇒詳細はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
【フリーランス支援/無料広告掲載】 |
|
マッサージスキルを習得したら、【日本全国マッサージガイド・TTMAフリーペッパー】に無料で広告掲載することができます。業界団体の提供するリンク集なら、マッサージカテゴリごとに、地域ごとに掲載することができます。掲載費用は一切かかりません。永久に無料です。 |
|
⇒詳細はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|